V字回復の勘所その三十四:
「V字回復損益計算書を作る。」

皆さんこんにちは!
V字回復コンサルタントの李です。

V字回復の勘所を連載しています。
今日のテーマは、

「V字回復損益計算書を作る。」

です。

V字回復損益計算書とは、目標営業利益の達成の為に
何をどれくらい改善するのかを示したV字回復の設計図です。

V字回復損益計算書は、先に必要資金を決めて
営業利益を逆算してから売上高を算出します。

必要資金の計算に基づいた明確な根拠が存在する為、
たとえ高い目標であっても、V字回復と企業の永続的発展に必要な事だと社員が理解できれば、目標に向けて一丸となって取り組むことができます。

また、資金から物事を考えれば、
自然と営業利益を重要視する経営が行われます。

すると、利益を上げるために「コストを下げて売上高を伸ばす」という経営の基本マインドに沿って経営判断するようになるため利益がV字回復へと向かいます。

また、資金から物事を考えれば、
あらゆる資金(現金預金、売上債権、在庫、固定資産など)を
効率的に活用することを考え始めます。

すると、ますます資金が増えて財務が健全化するのです。